暮らしの工夫– category –
このカテゴリでは、発達がゆっくりな息子との毎日の中で、僕ら家族が実践している「暮らしの工夫」について綴ります。大変なことも多い育児が、ほんの少しでも楽に、そして楽しくなるような、食事の工夫、時短家事のアイデア、お出かけのヒントなどを、パパ目線で記録していきます。
-
【奇跡の5回目】トイレでうんち成功!机の下に隠れる息子を導いた、パパの「声かけ」とは?
その「事件」は、静かに始まった 幼稚園から帰ってきていつも通り、大好きな最強王のマグネットやジョブレイバーのオモチャで遊ぶゆっくん。 自由気ままにおやつを立ち食いしたり、お兄ちゃんと折り紙の手裏剣を投げて遊んだり、仕事中の僕の部屋に遊びに... -
【嬉しい誤算】ハッピーセットのオマケ目当てだったのに偏食っ子がパクリ
ハンバーガーよりジョブレイバー ゆっくんのマイブームは「ジョブレイバー」という働く車のロボットCGアニメ。今日からマクドナルドのハッピーセットがジョブレイバーのオモチャになるということで、夕飯が決定しました。偏食っ子のゆっくんはポテトしか食... -
【偏食との戦い】これなら食べるかも…。我が家の「必勝チャーハン」
外食はフライドポテトがある店じゃないと機嫌を損ねるゆっくん。給食もほとんど手付かずで白米しか食べないなんてことも日常茶飯事。おうちでの食事は毎回同じメニューのゆっくんセット「ふりかけご飯、フライドポテト、ウインナー」 なんとか食べれるもの...
1